通信制高校サポート校
さくら国際高等学校 品川大井町
「このままでいいのかな?」
って検索してる君へ
「学校、ちょっとしんどいな」
「今のままで卒業できるのかな…」
そんなふうに感じてるなら、
一度、さくら国際高等学校 品川大井町を見てほしい。
私たちは、通信制高校という選択肢を届けたい。
ここには、“もうひとつの高校生活” があります。
自分に合った4つのコースから選べる
総合進学コース
クリエイトコース
ゲーム制作・プログラミングコース
集中スクーリング型コース
さらに、英語も学べて、英検2級も目指せるから、
将来の選択肢がぐんと広がる。
少人数&アットホームな雰囲気の中で、
自分らしくリスタートできる場所。
好きなことを「学び」に変えられる仕掛けがいっぱい。
君のペースで、君らしい未来を切り拓く場所です。
ここから、“やり直し” じゃなく、“新しいスタート” が始まる。
学びの場全国に負けない学び
居 場 所多様性を認めてお互いが心の距離を保ちながら、半歩ずつでも自分のペースで歩んでいけます。
未来を見つける場 学びは無限大です。柔軟に生徒各々の目指すロードマップをつくって学びを支えていきます。
首都圏の予備校と連携し個々のペースで学びながら進学へのロードマップを最短距離で描くコース
俣野 聖一 先生
国公立大学入試や私立大学の 様々な入試形態に対応して参り ます。
個々の生徒の皆さんの希 望をよく聞きながら合格までサ ポートします。
プログラミングをベースにエンジニアとしての基礎と「eスポーツ✕仕事」で未来を創るコース
Cheng Man Fei 先生
プログラミング+力、面白さ、プ レーヤー側の体験、全部合わさってこそゲーム作りではない でしょうか。
トップクリエイターのオンライン授業と学びで自分の「好き」を未来に繋げるコース
富樫 美優 先生
「完成させること」を大切にしています。
みなさんの描きたいものを思い通りに描けるように、絵の基礎から応用までサポートします!
自宅で高校の単元を学びながら、高校卒業の単位取得と将来への土台を創るコース
谷村 紀嗣 先生
自分のペースでゆっくりと単位をとっていくことができます。
登校が難しいとき、遠方にいるときでも好きなことを探しながら高校生活を楽しみましょう!
卒業すると様々な責任や活動範囲が拡がります。
その時に知識と活用力はとても大切になります。
特別活動の一環として定期的に開催します。自由参加です。
テーマ:支え合いのチカラを地域で実現する介護福祉士
人口構造の変化から考える未来の介護の仕事
講師:井上 善行 先生
(日本赤十字東北大学 介護福祉短期大学部 介護福祉学科長)
テーマ:生きる意味ってなんだろう?
講師:荒谷 はるか 先生
(合同会社HOMARE 代表、浄土真宗本願寺派 敬相寺副住職)
みんなが選べるオプション講座
興味があるものを見つけてください。
自分を見つめて、自分を見つける。
制服もおしゃれです。
AKB48の衣装・スタイリングをプロデュースしている “オサレカンパニー”で
オリジナルの制服を作りました!